念願のQUEEN’S JETラボそろそろ始動です。
いよいよ機材が入り始めました。
11月のオープンに向けて、8月の機材導入で早いようにも感じられますが、今回のQUEEN’S JETメイン商品「シェルチョコレート」はかなり製造に神経を使う商品です。
徐々に試作等も進めておきたいところですが、ラボの完全完成は10月以降・・・
間に合うのだろうか。
ひとまず、冷蔵庫の搬入があったのですが、上のタレ壁がギリギリ!!
このタレ壁は冷蔵庫のサイズに合わせて、誂えたのですが流石にギリギリすぎて前からカバーが開かない。
機材屋さんが即席で加工してくださいました。(ほんと、すみません)
なぜ、ここにタレ壁を設置したのかというと、冷蔵庫の上から出る排気熱をタレ壁で受けて背面の壁に設置したファンで外に排出する為です。
排気熱が部屋の中に充満するとエアコンの効きが悪くなり、室温の管理ができなくなってしまうからです。
チョコレートを扱う場合は室温が20度前後が理想的です。
その温度を保つ為には必須の工夫なんです。
冷蔵庫の設置完了!
だんだんラボらしくなってきました。
奥にはガスコンベクションオーブンも設置。
このオーブン良いんですよ〜
小さいながらシンクも設置しました。
夢のラボに一歩近づきましたー